科学化する仏教 瞑想と心身の近現代
(C)Toshihiro Omi 2020
悟りは科学できるのか? 現代人と宗教の危うい100年史

0/5 (0件の評価)
【サイトに埋め込みできるHTMLを取得】
<科学化する仏教 瞑想と心身の近現代について>
近現代の仏教は、つねに最先端の科学と接点をもち、自らの可能性を問い直し続けてきた。宗教体験の心理学、禅や祈祷の科学的解明、さらには催眠術、念写、透視の研究まで。ときに対立し、ときに補い合う仏教と科学の歴史から、日本近代のいかなる姿が浮かび上がるのか。ニューサイエンス、オウム真理教事件、そしてマインドフルネスの世界的流行へ――。対立と共存のダイナミズムに貫かれた百年史を、気鋭の近代仏教研究者が描き出す。